2008年 03月 01日 ( 4 )

普段通り、「防犯パトロール」用の蛍光色のV字型の衣服を着用した。
今年の夕方の防犯パトロールは、58勤3休 95.1%。
(2007年からの通算418勤8休 98.1%)
毎日の防犯パトロールと交通安全指導は、2006年4月24日から始めた。
今日の夕方、良い天気だった。
午後6時25分頃に陽が暮れた。
歩行と自転車で帰宅する中高生の多くを見掛けた。
よく挨拶をする中高生が多いので、とても嬉しい。
佐賀県立武雄青陵中学校と高校は、最終下校時間が午後6時30分に変更になった。
普段通り、車に乗って帰宅する小中高生の多くを見掛けた。
横断歩道を渡る歩行者と自転車が居たので、「横断中」の旗を掲げて車の進入を防いだ。
地元で運行する祐徳バスとJRバスとタクシーを見掛けたので、会釈で挨拶した。
安全性や防犯性の為、外灯が無い歩道に早急に外灯の設置を望む。
夕方は横断歩道を渡る歩行者と自転車が多いので、
車は交差点の右左折の時に減速して安全確認をしてほしい。
交差点で減速せずに右左折する車や、赤信号で加速して進む車を見掛けた。
赤信号で強引に横断する歩行者と自転車が居て、とても危険だ。
日が暮れた後、自転車のライトを点灯してほしいが、無灯火の自転車を見掛けた。
佐賀県武雄総合庁舎の交差点で事故や事件が無いことを願う。
(佐賀県武雄市民 織田勉 35歳)
日本ハム・中田翔が、オープン戦初戦の第1打席で推定飛距離130メートルの左翼越えホームランを放ち、派手なデビューを飾った。
「7番・一塁」で先発し、二回一死、高崎が投じた内角高めのスライダーを強振した。
(本文は、読売新聞から抜粋)
期待の中田がオープン戦初戦の第1打席で、ホームランという派手なデビューを魅せた。
スイングスピードが凄いので、甘い球なら飛距離が出る。
なにより、三振かホームランという極端さが面白い。
荒削りだが、三振を恐れず振り回してほしい。
守備に難が有るので、スタメンなら1塁かDHの出場が多くなるだろう。
(佐賀県武雄市民 織田勉 35歳)

今日は1日なので、武雄市交通安全指導員の制服を着用した。
今年の朝の防犯パトロールの通算は、60勤1休 98.4%。
(2006年からの通算651勤27休 96.0%)
毎日の防犯パトロールと交通安全指導は、2006年4月24日から始めた。
今朝、良い天気だった。
午前6時45分頃、陽が明るくなった。
明日は佐賀県立武雄青陵高校の卒業式で、今日は卒業式の練習が行われる為、歩行と自転車で通学する武雄青陵高校と中学校の生徒の多くを見掛けた。
部活の為に、歩行と自転車で通学する武雄市立武雄中学校の生徒10人程度を見掛けた。
午前7時40分から55分までが、中高生の通学時間のピークだ。
よく挨拶をする中高生が多いので、とても嬉しい。
相変わらず、佐賀県立武雄青陵中学校の生徒は好感が持てる。
普段通り、学校まで車で送られる中高生の多くを見掛けた。
横断歩道を渡る歩行者と自転車が居たので、「横断中」の旗を掲げて車の進入を防いだ。
午前7時30分頃から、車の交通量が増えた。
地元で運行する祐徳バスとJRバスを見掛けたので、会釈で挨拶した。
車は交差点の右左折時に減速し、横断中の歩行者と自転車をよく見てほしい。
交差点の右左折で減速しない車や、赤信号で加速して進む車が居る。
相変わらず、シートベルト非着用と携帯電話を使用する車の運転手が多い。
取り締まりをすれば、かなりの車の運転手が交通違反に成るだろう。
赤信号で横断する歩行者と自転車が居て、とても危険である。
佐賀県武雄総合庁舎交差点で事故や事件が無いことを願う。
(佐賀県武雄市民 織田勉 35歳)