
その2~3年前に別の人が家を建て、約1年空家になっていた時に私の親が購入したので、築約30年だ。
引っ越して来た頃、家が綺麗だったが、今は壁や扉の汚れや一部の雨漏りなど、年数経過による老朽化は否めない。
当時、私は小学6年生で、周りに店がほとんどなく、環境の変化に対応するのに時間が掛かった。
中学校が近く、忘れ物をしても昼休みに取りに帰り、同級生が帰り掛けに家によく来ていた。
私が幼稚園生から小学5年生まで住んでいた借家の7年間は、近所に幼なじみが多く、その頃の思い出が記憶に強く残っている。
ここ20年で、周囲に店や会社やアパートが増え、環境が大きく変わった。
近くに駅や高速インターや店や病院があり、生活するのに不便さを感じない。
こちらとこちらも御覧下さい。